先日の体験入学のゲストに、本校ファッションビジネス科の卒業生の渡部智奈美さんがお越しくださいました。現在は、「&シュエットギャラリー」越谷レイクタウンにて、シニアサブとしてご活躍されています。
シニアサブとはどんなお仕事ですか?
「販売がメインにはなりますが、出勤するスタッフの一日のスケジュールの管理や、ディスプレイのチェンジも担当しています。私から積極的に呼びかけて、スタッフ同士で接客の練習をする機会を作ったりもしていますね。他の店舗との情報共有や、必要があれば商品を送り合ったり、在庫の管理などもお仕事の一つです。」
卒業してから現在のシニアサブになるまでの経緯を教えてください。
「私はまず、『サブ』職に就かせていただいていたので、そこから本社で面談をしたり、いただいた課題に取り組んだり…。自分が頑張っていることなどもお話させていただいて、シニアサブのお仕事を任せてもらえるようになりました。」
お仕事のやりがいはどんなところですか?
「私が今働いている店舗は、関東の『&シュエットギャラリー』の中で一番規模の大きい店舗なので、しっかりと数字を出すことにやりがいを感じていますね。毎日、全国別やエリアごとにかく店舗売り上げのランキングチェックもできるんですよ。なので、自分の店舗が常に上位にあると本当に嬉しいです。もともと接客が好きなので、お仕事を通じてお客様と色んなお話ができるのも楽しいですね。」
休日は何をして過ごされていますか?
「映えるスポットに行って写真を撮って、自分のSNSにアップしています。あとは、仕事にも活かせるので、ビジネス書を読んでノートにまとめたりもしていますね。後輩にレクチャーできるように日々勉強しています。」
tfacに入学を決めたきっかけがあれば教えてください。
「一番は、先生と生徒の距離が近いことです。何でも相談できる環境だなと感じました。実際に入学してからは、授業のことはもちろん、プライベートのことまで話を聞いてもらっていましたね。オープンキャンパスにも参加しましたが、とても楽しかったです!」
印象に残っている授業はありますか?
「当時の『ショップ&ギャラリー』という実習の授業(現在もショップ起業実習として継続中)で、副社長というポジションを経験できたことは良かったですね。大変なこともありましたが、チームのみんなを一つにまとめた経験は、現在のお仕事でも活かせていると思います。」
これからファッション業界を目指すみなさんに向けて、アドバイスやメッセージをお願いします。
「自分が好きなことや興味があることであれば続けていけると思うので、ぜひ頑張ってみてください。そして、tfacでは最高の思い出を作ることができます。ぜひ入学したら、充実した学生生活を過ごして欲しいなと思います!」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回open college は10/4オンライン&来校型にて開催予定です。
詳しくは下記ページをご確認ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。
♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に
申込ができるようになりました。
お友達追加お願いします♪♪
♡tfac Instagramフォローお願いします♡
@tfac__official
♡tfacモデル科 Instagram♡
@tfac___model
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★