モデル科もパソコンの勉強…!?
こんにちは!
本日は、モデル科のPC授業に潜入します
まず、本学にはモデル科があるのはご存じですか?
一流のモデルとしてファッション業界で活躍するために
ポージングやウォーキングの練習はもちろん、
ダンスや演技…そして栄養学まで幅広く学びます!
積み重ねた知識と努力がモデルを育てる…
まさに、千里の道も一歩からってやつですね!
モデル科のみなさんの普段の様子は
tfac のWEBサイトのモデル科ブログや
Instagramなどをチェックしてくださいね
さて、ここで本題に戻って…
モデル科はパソコンでなにを勉強するの?
本学園のパソコンには、
Photoshopというソフトが導入されています
フォトショップ、つまり写真を扱うソフトですね。
モデル科の皆さんは、このソフトを使って
自分の写真をよりよく見せられるように
明るさや、色合いを調整する勉強をします
そして、最終的には「コンポジット」という
宣材写真をまとめた資料をつくります。
そのために、ソフトの知識や
使い方を勉強しているんですね!
Photoshopを使えば、こんなことまでできちゃう…!
これはちょっと極端な例ですが、
使いこなせばこんなことまでできてしまいます…
(写真はフリー素材をお借りしています。)

これでダイエットも楽々!?笑
もちろん、宣材写真をいじりすぎるのはNG
でも、自分の良さを一番わかっていて、
自分の魅力を一番引き出せるのは、
やっぱり自分自身!
だからこそ、パソコンを使うことができると
色々な面で得するというわけです
みんなが素敵なモデルになって
バリバリ活躍できるように
tanakaも一生懸命授業を行います!
面白そうな授業だな〜!
と思ったら、ぜひオープンカレッジに
授業のことを聞きに来てくださいね
tanaka
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程
7/15に開催予定です。
詳しくは下記よりご確認ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。
https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/
♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に
申込ができるようになりました。
お友達追加お願いします♪♪

♡tfac Instagramフォローお願いします♡
@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★