tfacの研修制度をご存知ですか?
tfacは78年の歴史の中、各分野で活躍する卒業生を
多数輩出してきました。
そんな卒業生の指導の下で技術を習得することができます。
誰もが知っている人気ブランドや有名アーティストの研修現場など、
年間3000件を超える圧倒的な数を誇る独自の研修制度。
そんな研修の中から毎日1案件をピックアップし、
研修の様子を紹介します!
今回は、メンズファッション誌の撮影です。
10:00 出版社集合
10:50 衣装搬入→コーデ組み
11:30 タレントさん到着
衣装準備(タグ取り/スチーマーがけ等)
12:30 撮影開始→27コーデ
16:50 撮影終了
17:30 片付け/タグ付け→物撮り準備
20:00 休憩
20:20 備品買い出し→搬出
21:30 解散
今回の反省点は、
・シャツとカーディガンを重ね着していて
ボタンが多い時はモデルさんと同時に外してあげると時短になる。
・雑誌撮影のためコーデの量が多かった。
混乱しないためにも着るものと着たものでラックを分けるようにする
お疲れ様でした。
次回もお楽しみに!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程
3/20に開催予定です。
詳しくは下記よりご確認ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。
https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/
♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に
申込ができるようになりました。
お友達追加お願いします♪♪
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
♡tfac Instagramフォローお願いします♡
@tfac__official
![](https://www.tfac.ac.jp/wp-content/uploads/2021/09/instagram.png)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★