来校ゲスト | ファッション専門学校の東京服飾専門学校

来校ゲスト

衣装デザイナー・米山裕也さんとtfac生の座談会 part 3

tfacの卒業生であり、数々の有名アーティストや人気アイドルの衣装デザイナーとして活躍している米山裕也さん。そんな憧れの先輩とtfac生の座談会レポート最終回をお送りします!

 

 

―いくつか案を出して「どれも違う」と言われたり、直前に「やっぱり違う」と言われたことはありますか?

 

米山 最近はあまりないですが、過去にはありました。作り直すにしても、「時間とお金をどう調節するのか」を自分一人の判断で決めることは出来ません。関わっている多くの方に確認する必要があるので、話し合いをして可能な範囲内でベストなチョイスをしていきます。

 

今すぐになんとかしなきゃいけないから出来ることをやってみるのか、もしくは「10日後までになんとかしてね」という話になるのか。はたまた「プラス何十万円、何百万かけてもいいから、新しい衣装をこの期間で作ってください」という話になるのか。そのあたりをしっかり話し合うことになりますね。

 

―衣装をデザインするとき、アイデアに困ったらどうしていますか?

 

米山 とにかく考えるしかないですね。何かコンセプトを乗せるとか、テーマに合うものの中でアップデートをしてみたり、流行りのものを取り入れたり。同じにならないようにいつもと違うデザインを持ってくるようにしています。

 

―今まででとくに大変だったことは何ですか?

 

米山 アイデアを出した時点で「これを実現するにはどうしたらいいだろう」ということを一緒に考えて、自分の頭の中の想像を現実の製作作業にどうやって落とし込んでいくのか。限られた時間の中でスケジュール管理もしながらやっていくというのが一番大変なことかもしれないです。

 

好きなデザインを描いて「ここはどの素材でどういうふうに作るの?」と聞かれたときに「今考えてます」なんて答えてしまったら、自分で自分の首を絞めることになっちゃいますからね。

 

 

―私たちが今のうちから出来る、将来のためにやっておいた方が良いことはありますか?

 

米山 “現場に触れる”というのが一番じゃないですかね。どんな仕事でどんな作業をしているのか、「こんなことまでやってるんだ」のような発見もできますし。

 

ラインストーンを1個付けるだけでも色々な工程があるんですよ。そういうのを踏まえて「こんなに大変なら嫌だな」と思うのか「これだけ大変でもみんなが見てくれて嬉しいな」と思うのか、現場で実際に体験してやっと分かるところだと思います。

 

自分がやりたいと思ってることに近いことを、今から研修などの機会で体験してみるのは良いかもしれないですね。僕もtfac生のみなさんが、後悔しない道に進めるように応援しています!

 

 

たくさんの貴重なエピソードやアドバイスをいただいた米山先輩、ありがとうございました!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

11/17に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 2024年10月28日
  • Category

衣装デザイナー・米山裕也さんとtfac生の座談会 part2

 

本学園卒業生で、有名アーティストや人気アイドルの衣装を担当している、衣装デザイナーの米山裕也さん。そんな憧れの先輩とtfac生の座談会模様をお送りするレポート第2弾をお送りします!

 

 

―衣装のシワ伸ばしをするアイロン(スチーマー)がけは丁寧かつ早さが求められると聞いたのですが、どうしたら丁寧で早くできるのでしょうか?

 

米山 先輩がやっているのを真似したり、方法を直接聞いてみるのも良いと思います。それに加えてもうひとつ。これは自分だけで判断してはいけないことなのですが、どこに重点を置いてやるかというのも大事です。

 

撮影があるときは、「1時間以内に20着のジャケットにスチーマーをかけて欲しい」なんて注文もされることがあります。もちろん20着のジャケット全体にスチーマーをかけるのが一番いいんですけど、全体にスチーマーをかけていたら1時間以内に終わらなかった、なんてことにもなり得ますよね。だったら1時間以内に20着のジャケットの“必要な部分にだけ”スチーマーをかけ終えている、という方が指示した人にとっては望ましい場合もあるんです。

 

今の自分にまだ技術力がなくて時間内に終わらないと思ったとき、スタイリストとの関係性にもよりますが「1時間で20着は終わらなさそうなので、見えるところからやった方がいいでしょうか?」と自分から聞けると、「この子頭良いな」って思う人もいるはずです。

 

言われたことをただやるのではなく、状況に応じて“自分が求められていることが分かる”というのがアシスタントに一番求められることだと思います。

 

 

―アーティストさんはステージ衣装を着て歌や踊りをしますが、デザインする方は動きやすさや衣装の重さなども考えるのでしょうか?

 

米山 動きやすさは必要だと思うので、まずは事前に「立ったまま歌う」のか「ダンスがある」のかを確認します。ダンスがあるなら「どのくらいのダンスをするのか?」、パフォーマンスの詳細が決まっているなら「どういう動きのダンスをするのか?」というふうに、内容を細かく聞いていきます。

 

その上でさらに「こんなふうにして欲しいです」と言われたら、「動いていると暑くなりますよ」とか「重くて動きにくいですよ」というのは事前に伝えます。それでもOKということならそのまま作りますし、「それはちょっと勘弁して欲しい」と言われたら「じゃあこっちの素材なら軽くてイメージに近いものができます」と代替え案を出し、具体的に話し合いをしていきます。どのくらいまでなら許容できるかを話し合っておかないと、「こんな動きにくい服じゃ踊れません」とあとから言われてしまう可能性もあるので。

 

「動きにくくてもカッコ良い方がいい」と言われたらそういう作り方をしますし、「僕らはパフォーマンスを重視したいので動きやすさを優先してほしい」と言われたらそれを優先した作りにします。僕がやらせてもらっている衣装はグループによって違うので、打ち合わせをしながら折り合いを付けるところを決めていくような感じですね。

 

―動きやすい衣装というのは、どういうことに気をつけているんですか?

 

質感の良い生地を使いたくてもそれが硬くて動きにくい場合、目立たない部分には伸縮性のある同じ色の生地を入れたり、デザインも含めて機能性をどう入れてくかを考えますね。明らかに機能性のために無理矢理入れました、みたいになってしまうのも良くないので気を付けています。あとはサイズ感。動きやすさに影響するので、そこも注意しているポイントです。

 

―アーティストさんがダンスしているときに服が切れてしまうようなアクシデントってあるんですか?

 

 

米山 無いようにしたいですけど、ときどきありますね。事前に振り付けのビデオをもらえることもあるので、腕をたくさん動かす振りがあるなら腕周りに余裕をもたせますし、バク転をするならヒラヒラしたパーツは引っかかって怪我をする可能性があるので避けるようにします。

 

アクシデントを起こさないためにも、事前に分かっている情報があるなら話し合って決めておかなくてはいけないですね。

 

tfac生と米山さんの座談会レポート、第3弾に続きます!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

11/17に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 2024年10月26日
  • Category

衣装デザイナー・米山裕也さんとtfac生の座談会 part1

本学園スタイリスト科の卒業生であり、衣装デザイナーとして有名アーティストや人気アイドルの衣装を手掛けている米山裕也さんとtfac生の座談会の様子をお送りします!

 

 

―スタイリスト科を卒業されてから、衣装デザインや製作の道に進まれましたが、卒業後に何か新しく勉強したことはありますか?

 

米山 実は…特にないんですよ。卒業してからスタイリスト事務所に就職して、そこで就かせてもらった師匠がいたんです。当時は「笑っていいとも!」に出演していた香取慎吾さんの衣装デザインなど、幅広くいろいろな衣装デザインを手掛けている方でした。そのときの僕は“師匠に言われたことをやっていた”って感じでしたね。指示された仕事をこなしていく中で「あ~こういう手順で進んでいくんだな」と、作業をしながら工程を覚えていきました。何かを勉強したというよりも、その師匠の姿を見ながら学んだ感じでした。

 

とても優しい方だったので怒られたこともなく、デザイン画も下書きなしの直描きでめちゃくちゃカッコいい絵を描く方だったんですよ。後々聞いたらゲームの衣装デザインなどもやっていたそうで。

 

僕はあまり絵が描けなかったけど、絵がうまくなくてもデザイナーの仕事はできると思います(笑)。

 

 

―衣装デザインの仕事を始める過程で、スタイリストとはまた別の知識が必要になるんですね。

 

米山 そうですね。それもすべては経験だと思います。tfac生のみんなは、デザイン画や素材のことをちゃんと勉強していると思うので、この素材を使ったらこうなるみたいな想像もある程度できているんじゃないかな。当時の僕はそれすらもできていませんでしたね。

 

見た目の良さを優先して、デザイン画通りパリパリの素材でジャケットを作ったとしたら、実際にその衣装を着て踊るわけですから割れてしまう可能性がありますよね。打ち合わせの段階で「この素材だと硬すぎるよね」のような話が出ると、「この素材は動く部分に使えないんだな」という知識に変えていくことができました。仕事をしながら覚えて勉強していくことになると思います。

 

―スタイリストからデザインの道へ行く、その間の勉強は何から始めていくのが良いのでしょうか?

 

米山 どっちも体験してみるのがいちばん早いですよね。こっちの方が好きかもって思ったらやっていけばいいと思いますよ。

 

 

気になるお話は第2弾に続きます!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

11/17に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 2024年10月25日
  • Category

スタイリスト 大内美里さん

本学園スタイリスト科を卒業後、
アシスタントを経て2023年に独立し、

アーティスト、雑誌、テレビなどで
スタイリングをご担当されています。

 

 

具体的なお仕事内容を教えて下さい。

 

男性芸能人のスタイリングを担当することが多いですね。

主に俳優さんや、男性アイドルを中心に担当しています。

 

そういったお仕事をするうえでの魅力とは?

 

「人との出会い」ですね。

仕事を通して色々な方とお会いできる点は、
スタイリストの魅力だと思います。

それから、自分がスタイリングしたものが世に出る時には
やはり達成感がありますね。

 

 

それは確かにやりがいを感じますよね。
 では、大変なことはなんですか?

 

案件が重なると休みがなかなか取れないことです。

ドラマや映画の公開前は特に忙しく、
睡眠時間も不規則になりがちです。

長丁場のお仕事があった日には、
丸一日現場にいることもあります。

 

 

時には身を削ることもあるのですね。
では、日頃心がけていることは?

 

やはり体調管理ですね。

個人でお仕事している分、
責任は重大です。簡単には休めません。

 

 

フリーでのお仕事にはそんな側面もあるんですね。
では、スタイリストになりたいと思ったきっかけは?

 

最初のきっかけは、tfacの体験入学でした。

元々お洋服が好きだったので、
服飾関係のお仕事がしたいとは考えていました。

ですが、スタイリストについては
あまり詳しくなかったんです。

そんな中で体験入学に参加しました。

ガイダンスや先輩方のお話の中で、
スタイリストという職業について知ったんです。

 

 

最後に、ファッション業界を目指す皆さんにメッセージをお願いします。

スタイリストという職業、大変なことがたくさんあります。
ですが、その分やりがいもあるからこそ続けられています。

もしも今、スタイリストに興味があるという方は、
ぜひその夢を追い続けてください!

そして将来、一緒にこの業界を盛り上げましょう!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プレス 奈良崎瑞樹さん

本学園ファッションビジネス科を卒業後、
PR会社にて人気ブランドのプレスを担当。

その後、制作会社勤務を経て、
現在はファッションブランドのプレス
「ブランド広報」を担当されています。

 

 

「ブランド広報」とはどういったお仕事ですか?

 

自社ブランドを世の中に広め、知ってもらうためのお仕事です。
主な活動の一つに、メディアに向けたお洋服の貸し出しがあります。

テレビや雑誌などで、芸能人やモデルさんにそれを着ていただくことで、
弊社のブランドが皆さんの目に触れる機会を提案します。

 

 

「ブランド広報」のやりがいとは?

 

自分が貸し出したお洋服をテレビや雑誌で見た時ですね。

担当したお仕事の成果が目に見えるところには、大きなやりがいを感じます。

 

 

大変だと感じることは?

 

社交場でのコミュニケーションですね。

展示会やパーティーなどのイベントでは、色々な方とお会いしますので、
当然、その方々とは良い関係性を築く必要があります。

私は人とお話しするのが好きなタイプなのでそれほど苦に感じませんが、
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方には大変なお仕事だと思います。

 

 

芸能人の方とお会いすることもあるのでは?

 

そうですね。
今をときめく有名な方ともお会いする機会が多くあります。

テレビで見るのと実物とで印象が真逆の方もいれば、
全く同じ方もいらっしゃいます(笑)。

とある誰もが知っている大人気の女優さんは、
生活感を全く感じさせない完璧な方で、
本当にテレビから出てきたかのようでした。

どれだけ高価なブランド品を身につけていても、
それに負けないくらいのオーラで、今でも記憶に残っています。

 

 

−tfacに入学を決めた理由を教えてもらえますか?

 

オープンキャンパスに参加した際、その楽しそうな雰囲気を感じたのが最初のきっかけです。

また、研修が充実しているところも決め手の一つでした。

現場の雰囲気を知っているのと知らないのとでは全く違う業界なので、
学生時代にそれを経験できるメリットは大きいです。

 

 

ファッション業界を目指す皆さんにメッセージをお願いします。

 

ファッション業界は意外と世間が狭かったりするんです。

tfacで出会った同級生と、今でも現場で会うことがあるくらいです!

ですので私からは、「出会った人とのご縁を大切にしていくこと」
をアドバイスさせていただきます。頑張ってください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

衣装製作 石川玖令亜さん

2021年3月3年専攻科パタンナーコース卒業し、
株式会社Plamdim(パラムディム)にパタンナーとして入社。

パターンをはじめ、デザインからサンプル縫製までを担当。
現在は男性アイドルの衣装も担当し、ご活躍中です。

 

個人でお仕事をするようになってから、どのような変化がありましたか?

一番は自分の力でお仕事を取ってくる必要があることです。
それに付随して、お金の管理にも気を遣うようになりました。

学生時代は、衣装が作れるだけで幸せだと思っていました。

しかし、実際に個人でお仕事するようになってみて、
やらなければならない事務仕事が山ほどあることを知り、
独学でたくさん勉強しました。

 

衣装製作のお仕事の魅力とは?

自分の頭の中のイメージを、自分の手で形にできるところです。

また、それを着て喜んでくれる方がいるということも
モチベーションに繋がりますね。

 

お仕事をするうえで大変なことは?

製作スケジュールを遵守しなければならないことです。

当然、納期があるので、いつまでも長々と作り続けることはできません。
そんな中、急に先方からデザイン変更のご要望が出ることもあります。

結果、納得できないまま作品を完成させたりするなど、
悔しい思いをすることもあります。

 

お仕事をするうえで心がけていることは?

時間を大切に使うことです。

私は現在、在宅ワークの形を取っています。
自由に使える時間も多い反面、気を抜くと無駄に時間を浪費してしまいがちです。

「気づいたら既に午後だった」なんてこともしばしばあります。

 

学校で学んだことで卒業後も役に立っていることあれば教えていただけますか?

「アパレルCAD」の授業です。

私はパタンナーコースだったので、
パターンメーキングの授業は特に充実していました。

その中でも、PCのソフトを使ってお洋服の型紙を描くスキルは
現在、最も役に立っています。

 

本校に入学を決めた理由はなんでしょう?

オープンキャンパスに参加したことが最初のきっかけです。

その日、とても緊張していた私でしたが、
学生さんたちが皆フレンドリーに話しかけてくれたんです。

その明るい姿を見て、この学校なら楽しく勉強できそうだと感じました。

また、布や資材を買いに行ける場所が近くにあるという点も魅力の一つでした。

 

これからファッションの世界を目指す皆様に一言メッセージをお願いします。

芸は身を助けます。

私も、個人でお仕事を始めた当初、
自分の持っている洋服作りの技術にとても助けられました。

その礎となっている場所は、他でもなくtfacです。

学生の皆さんには、技術と経験をしっかり得たうえで卒業してもらいたいです。
頑張ってください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『美トレ2024』卒業生ゲスト AZUさん(個人インタビュー)

2021年度本学園卒業。現在はBRAVO models に所属。

国内での活動のみならず、現在はパリ、ミラノを中心に活動中とのことで、ハイブランドからファストファッションブランドまでさまざまなスタイルのショーへ出演し活躍しています。

―これまでのお仕事で、特に印象深かったことは?

 

「Purple Fashion Magazine」でJUNYA WATANABEのお洋服を着て撮影したことです。憧れのマガジンでしたし、撮影チームの皆さんがどなたも優しくしてくれたのが何より嬉しかったです。とても楽しくお仕事させていただきました。

 

 

―良い雰囲気でお仕事をすることができたのですね。

撮影の際に特に意識していることはありますか?

 

「着る服によって自分を変えること」です。お仕事によって着る服のテイストが違うのは当然です。「この洋服だったらどんなスタイルで魅せるべきか」を意識して、事前研究を必ずおこなっています。

 

 

―事前の準備はとても大切なことですよね。

モデルのお仕事をするうえで心掛けていることは?

 

「ボディのケアを毎日欠かさないこと」です。

実は、オーディションの参加は急に決まることが多いんです。前日や当日に呼ばれることだってあります。ですので、いつ呼ばれても良いようにボディメンテナンスや食事制限には常日頃から気を遣っています。

 

 

―なるほど。では、本校のモデル科に入学した経緯を教えてください。

 

夏のイベント「美トレ」に参加して、初めてウォーキングのレッスンを受けたんです。それがとても楽しくて。最初のきっかけはそこでした。私はアメリカ育ちなので、日本の学校に入ることに不安もありましたが、tfacでなら真剣にモデルとしての道を歩めると強く思いました。

 

 

―tfacの授業で印象に残っているものはありますか?

 

やはり「ウォーキング&ポージング」の授業ですね。モデルとしての歩き方の基礎を存分に学ぶことができました。お仕事で何時間もヒールを履いたりするので、「慣れておいて良かった」と心から思います。

 

また、研修での経験も思い出深いです。フィットモデルの研修に参加した時のこと、当時の自分にとっては長時間の撮影でとても大変だった記憶があります。ですが、今のお仕事を先取りしたような内容で、とても役に立っています。

 

 

 

―現在のお仕事にも直結する内容だったのですね。

 では、学生生活全体での思い出はなんですか?

 

「同じ目標を持つ仲間に出会えたこと」です。モデル科は、モデルという1つの夢に向かって努力するメンバーが集まっています。その分、クラスの一体感も強かったように感じます。一番の思い出は、クラスの皆に誕生日を祝ってもらったことです!

 

 

―ありがとうございます。

最後に、モデルを目指す皆さんに一言メッセージをお願いします。

 

モデルは波のあるお仕事です。調子が良い時もあれば悪い時もあります。ですが、結果が振るわなくても諦めないことが大事です。自分に自信を持ってさえいれば、きっと希望が見えてくるはずです。頑張ってください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

9/8に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★