PRESSブログ | ファッション専門学校の東京服飾専門学校 - Part 2

PRESSブログ

研修ブログ_182

tfacの研修制度をご存知ですか?

 

tfacは78年の歴史の中、各分野で活躍する卒業生を

多数輩出してきました。

そんな卒業生の指導の下で技術を習得することができます。

誰もが知っている人気ブランドや有名アーティストの研修現場など、

年間3000件を超える圧倒的な数を誇る独自の研修制度。

そんな研修の中から毎日1案件をピックアップし、

研修の様子を紹介します!

 

今回は、トーク番組の収録です。

9:40 スタジオ入り→衣装スチーマーかけ

10:05 タレントさん現場入り→衣装決め

10:10 タレントさんヘアメイク

11:05 着替え

11:10 収録開始→楽屋に戻り衣装、私服の片付け

13:00 収録終了

13:05 お昼休憩

13:30 スタジオ出発

14:00 ピックアップ2件

15:00 スタジオ到着

15:30 収録2本目

16:00 解散

 

今回の研修を通して、

・ニット生地のトップスのスチーマーがけが難しく、袖山部分が甘いと言われてしまった

・研修の回数を重ねて、衣装のピックアップの際、

スピードが上がったように感じた。

一度行ったところはマップに記録することを徹底したり、

道や建物などを覚えるように意識して歩いたりしているので、

自分の積み重ねが活きていると感じた

 

 

お疲れ様でした。

次回もお楽しみに!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

3/20に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

研修ブログ_181

 

tfacの研修制度をご存知ですか?

 

tfacは78年の歴史の中、各分野で活躍する卒業生を

多数輩出してきました。

そんな卒業生の指導の下で技術を習得することができます。

誰もが知っている人気ブランドや有名アーティストの研修現場など、

年間3000件を超える圧倒的な数を誇る独自の研修制度。

そんな研修の中から毎日1案件をピックアップし、

研修の様子を紹介します!

 

今回は返却の研修です。

 

9:30事務所集合

9:45返却へ出発

10:45返却1件目

11:00返却2件目

11:25返却3件目

12:00返却4件目

13:00返却5件目

13:15 お昼休憩

14:30事務所到着→撮影準備

16:00解散

 

今回の反省点は、

・返却するブランドごとに袋を分けられていると思っていたが、

小物が他のブランドの袋に入っていたり、バラバラだったので、

返却の際に時間がかかってしまったこと。事前に確認をしておけばよかったと反省しました。

 

 

お疲れ様でした。

次回もお楽しみに!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

3/20に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

事務局だより

今週から全校でショー期間に入りました!
ファッションショーまでも残りわずかとなりました。
毎年、皆さんがファッションショーに向けて頑張っている姿を見て、
陰ながら応援していること…気付いていましたか😆!?
まだまだ感染症の流行時期なので、体調には気を付けながら
無事本番を迎えられるよう頑張ってください✨

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

2/2に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

研修ブログ_180

 

tfacの研修制度をご存知ですか?

 

tfacは78年の歴史の中、各分野で活躍する卒業生を

多数輩出してきました。

そんな卒業生の指導の下で技術を習得することができます。

誰もが知っている人気ブランドや有名アーティストの研修現場など、

年間3000件を超える圧倒的な数を誇る独自の研修制度。

そんな研修の中から毎日1案件をピックアップし、

研修の様子を紹介します!

 

今回はCM撮影です。

 

9:30 集合→衣装準備

10:00 撮影開始

12:00 お昼休憩

13:10 スチール撮影

14:30 撮影終了→着替え→片付け

16:00 撤収

17:30 事務所到着

18:00 解散

 

 

今回気をつけたことは、

・寒かったのでカットがかかる度に

ベンチコートやマフラーを渡しに行ったこと

・カメラが回っている時に動くことが多く音が出ないように気をつけたこと

・タレントさんの楽屋が分かれていたので

行き来するときに衣装が混ざらないようにしたこと

 

 

お疲れ様でした。

次回もお楽しみに!

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

3/20に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

〜Mac室便り2024〜 #35

研修ブログ_179

tfacの研修制度をご存知ですか?

 

tfacは78年の歴史の中、各分野で活躍する卒業生を

多数輩出してきました。

そんな卒業生の指導の下で技術を習得することができます。

誰もが知っている人気ブランドや有名アーティストの研修現場など、

年間3000件を超える圧倒的な数を誇る独自の研修制度。

そんな研修の中から毎日1案件をピックアップし、

研修の様子を紹介します!

 

今回は、歌い手さんのブロマイド撮影です。

 

8:00 集合

9:00 衣装搬入→ガーメントから衣装を出す

10:00 歌い手さん現場入り

衣装決め→決まった衣装のスチーマーかけ

10:30 着替え→私服をハンガーにかける

11:00 撮影開始

次の衣装のスチーマーかけ→撮影が終わった衣装の回収

13:00 撮影終了→片付け

14:00 お昼休憩

14:30 衣装搬出→移動

15:00 返却2件

16:20 解散

 

 

今回の反省点は、

・やることに集中して挨拶を怠ってしまったこと

・ハンガーはそのまま置きっぱなしにするのではなくラックにかけておく

 

 

お疲れ様でした。

次回もお楽しみに!

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

3/20に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Naccy放浪記 #164

『 CAR WASH 』

 

アメリカ、特にロサンゼルスは車社会。

大人ひとり1台て感じなので、すごい車の量。

 

で、街には沢山洗車場があるのだけど、

 お客さん争奪戦なので、

それぞれとても派手で目立つような作りになってます!

 

 

普通の住宅地に突然現れる洗車場!笑

 

 

こんなおしゃれなとこも、、、

 

もちろん、どこも値段は安いです。

 

 

スタッフの人が手洗いしてくれるとこもあるけど、

大体がオートマチックで、

ベルトコンベアに乗って進んでいく方式。

 

中の様子は、いずれお届けしま〜す。

 

 

まだ利用したことはないけど、

時々通る道沿いにあるこの洗車場、

そそられる!!

洗車中ロックミュージックが流れるのかなあ〜

 

 

Naccy

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

3/20に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★