就活室便り | ファッション専門学校の東京服飾専門学校 - Part 2

就活室便り

~就活室便り~2024 #4 ファッションしらいし訪問記

~就活室便り2024~#4 ファッションしらいし訪問記

 

こんにちは。」就活室のHANAZONOです。

 

本日高円寺にある縫製工場「ファッションしらいし」様にお伺いしてきました。
事業内容、売り上げ的には現在オリジナルブランドの売り上げが3割、国内アパレルの
縫製が3割、海外の仕事(パリコレのサンプル、オートクチュール)が3割ということでした。

縫製工場では極めて珍しい、売り上げの3割を占める自社ブランドは、いわゆる「お受験服」
と、呼ばれる服で、母用と娘用とがあります。販売している店舗は新宿伊勢丹と梅田阪急のみですが、
工場内にオーダーサロンがあり、サイズのみならず刺繍の種類、位置まで選べるようで、毎日2組ほどの
予約が入っているとのこと。多い時で何と月200着も売れるとのことです。
ファクトリーツアーではないですが、伊勢丹の売り場より工場のショールームでのほうがお客様も気軽に
よくしゃべってくれるようで細部の仕様も聞きやすく、予定はいつも埋まっているようです。

インスタ、HPとも反響が多いようで、特にインスタを見て来社するお客様が増えたようです。以下URL
貼っておきます。一度ご覧になってください。

https://www.ifashion.co.jp/

https://www.instagram.com/nouv_confini_official/



HP等ご確認いただくと工場内の仕切りが全てガラス張りになっているのがお分かりかと思います。
これはお母さんが試着中に社内探検を始めてしまう(本当にお子様は目を離すとすぐにいなくなり
ますね。)お嬢様を見つけやすく、また作業中に隠れんぼをしていて作業中の社員と衝突してしまう、
という危険を回避する目的があるようです。また工場全体がショールームに見えるような美的効果も
当然あります。フローリングの床と相まっていわゆる縫製工場、という印象はありません。


オリジナルブランド「ヌーヴ・コンフィニ」の特徴は、細く見えて着心地が良いこと、面接時に
座っても綺麗で、立った時にもだぶついて見えない、という事で、それには独自の工程が必要で
その手間が大変ということでした。また自社製品を長く使用して頂くために各種リフォームも積極的に
受け入れており、多少の直しだけでなくデザイン変更(襟の形、等)、サイズが合わなくなればサイズ出し、
袖の交換、クリーニングまで、自社製品を末永く着ていただくために様々な努力をなされています。
繊維を元の材料に戻すよりも長く着ていただくことに重きを置き、いかなる直しにも対応する、というのが、
本来のSDGs、という考えのもと、自社製品であればたとえメルカリで購入した2時流通品であっても
いかなるお直しにも応じているそうです。

海外の仕事はパリコレ中心のショーサンプルで、基本的に日本で仕上げ、細部はショーの前に出張して
仕上げるそうです。特にTHOM BROWNEを長く手掛けていて、高いものは縫製工賃が500万円になる
ものもあるそうです。
社歴に関係なく、技術が認められれば海外出張メンバーに入れるらしく、早い人は入社2年目で海外出張に
出ているそうです。そのまま注文がつけば少ない数量の場合は本番も縫製を引き受けるとのこと。人数にも
限りがあるので500~1000枚といった大量注文は受けていないとのことです。

パリ、ニューヨーク共ショーへの出張には社長は同行せず、現場縫製スタッフだけで参加するので、
採用条件としてチームで海外共同生活が送れる協調性が欠かせない、とおっしゃっていました。ショー直前に
なるとどうしても休日出勤、等が避けられず、その分の代休先取り、等仕事のスケジュールも全て工員さんたちの
自主決定に任せており、社長は一切口出ししていないそうです。

行員の方々は全て新卒採用からで、中途採用は一人もいないとのこと。新卒はまず縫製、ものづくりから始め、
ある程度できるようになったらパタンナー希望の方はパタンナーの道を進まれるそうです。
いずれにしろ技術は入社後教えるので入社条件としては最低限の技術があれば技術面はOK,それよりは協調性、
等を大切にしているとのこと。ちなみに最低限の技術とは、「玉結び」、とおっしゃっていました。入社前に
玉結びができないと将来の技術習熟度に差が出てくるそうです。みなさん、玉結び、できますよね?

 

本社はあっても東京は事務所だけで工場は地方、という事例がかなり多く現在東京で稼働している縫製工場は
本当に少なくなりました。その中で独自の技術、商品、販路を持ち、堅実に経営されているファッションしらいしさん。
ミシンを使った仕事がしたいだけでなく、パタンナー志望の方、将来独立する時のために服作りをしっかりと
学びたい方、海外の仕事がしたい方は一度検討してみてはいかがでしょうか。

 

今回は東京の縫製工場、ファッションしらいしさんを紹介させて頂きました。今後はテキスタイル産地、

コンバーターを含めいろんな産業を紹介できたらと思っています。第4回就活室便りでした。

ではまた。

 

HANAZONO

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

~就活室便り~2024、#3 ヤマトドレス様の‘25SS展示会訪問記

~就活室便り~2024#3

 

ヤマトドレス様の展示会にお伺いしました

 

こんにちは。就活室のHANAZONOです。

 

9月に入り、3日からは百貨店アパレル中心に、専門店、セレクトショップ向けアパレルは
10日から´26 S/S展示会が始まっています。暑さがひと段落しないうちにもう来春夏?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、冬が短くなった分だけ春夏はアパレルにとって
最も大事な季節となってきています。春夏に対する各社の動きを注目していきたいと思います。

 

今回はヤマトドレス様の展示会にお邪魔してきました。

現在のアパレル製品の輸入率98.5%という比率の中、ヤマトドレス様は国産生地使用、国内
生産100%という今では非常に珍しいアパレルとなっていて、また製品も基本的にボトム専門、
という他社にはない特徴があります。

展示会では複合素材のワッシャー、ストレッチ、表面変化素材が並び、縫製で言えばむしろ
縫いにくい素材、難しい素材が多く、それを綺麗にこなしていらっしゃいました。これは
ファーストサンプルを作成してからなんども何度も修正を重ね、ルックスと着心地の最良の
ポイントを見つけていく、という昔ながらのものづくりの手法が生きている、ということに
ほかなりません。ものづくりの基本的なテーマは、「自分たちの作りたいものを作る」、だそう
です。キャリアの通勤着を目指している、というターゲットにはぴったりで、大手セレクト
ショップからの引き合いが強いのも納得できます。

 

その他に特徴的で皆さんにとって朗報なのは毎年新卒でパタンナーを募集していることです。
現在アパレル各社デザイナー、パタンナー、採用は経験者のみで新卒採用がかなり少なく、
たとえあったとしても総合職として店頭販売職3年以上経ってからキャリアアップの可能性あり、
というところが殆どですが、ヤマトドレス様はパタンナー採用は新卒から、と決められているとの
こと。1年目はスカートからもう数型任されてパターン作成していくということです。まだ2025年卒の
枠も残っているとのことでパタンナー志望の方、是非チャレンジしてみてください。また、パタンナー
を3年以上経験した方はデザイナーへチャレンジできるそうです。いずれにしろデザイナーはしっかり
パターンを学んでから、という会社の方針にもものづくりに対するこだわりが表れていると思います。

もちろん営業、生産管理も募集しています。営業というとどんな仕事かピンとこない方も多いと思い
ますが基本的には大手セレクトショップに対するBtoB商売です。扱い量が多く、企画にもすぐ参加
でき、土日が休み、そんな職種にご興味のある方は是非ご一考を。

 

1946年以来の長い歴史を持ち今でもこだわりのものづくりを続けていらっしゃるヤマトドレス様。
展示会サンプルも素材、縫製にこだわり、試着したお客様の声を聴くととても着やすいそうです。
トレンドを追いながら、着やすい、これが本来の服作りの進む道だと思います。そんなものづくりに
こだわる企業も今後も紹介していければと思っています。企業訪問記以外の話題も少しはさんでいけたらな、
とも思っています。楽しみにしてくれていたら幸いです。

ではまた。

 

HANAZONO

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

~就活室便り2024~#2 ウェディングドレス展示会訪問

〜就活室便り〜2024 #2

 

セリナ様のウェディングドレス展示会訪問記

 

こんにちは。就活室のHANAZONOです。

9月に入り涼しい風も吹き始め、やっと過ごしやすい季節になりました、
と言いたいところですが、まだまだ暑い日が続きそうですね。いつか長袖を
着る日も来るのかなと思いつつ、それでも夜の虫の声だけは秋を感じさせ、
勝手に涼しい気分に浸っていたりします。私は夜、窓を開けて虫の声を聞く
のが好きですが、みなさんはあまり真似をせず、暑い時はエアコンを入れて
くださいね。

さて、就活室レポート第2回目はウェディング専門企画のセリナ様の展示会
にお邪魔してきました。その訪問記を紹介させて頂きたいと思います。

 

 

展示会は9月2日、3日の2日間表参道のシャルマンシーナ東京(まい泉の前
ですね)で開催され、学園からも研修で数名の学生が参加していました。
ここで1番に目を引くのは、各種刺繍、意匠糸使い、ジャガード、モチーフ
付き、ビーズ、スパンコール、等の素材の豪華さです。生地は全てヨーロッパ
で買い付け、どれも非常にコストのかかっている生地なので多分コスト的に
真似するコンペティターもいないだろうと言う事は容易に想像でき、それが
オリジナリティにつながっています。生地的には多分、ウェディング、婦人服地
だけでなく、インテリア用生地まで使用しているのかなあ、という感じを受け
ました。これだけの刺繍、ジャガード、プリント、表面変化を扱っているドレス
メーカーは他に記憶がなく、これらのドレス自体が結婚式場選びの大きな要因に
なるのでは、と言う気がしました。

生地は社長自ら海外で買い付け、デザインは自社デザイン。ただ社内にパタンナー
がおらず、パターンは外注に出しているのが現状です。CADはじめ、機械、環境は
揃っていてパターン作成も自社で行いたいので、パタンナー募集中とのこと。特に
ウェディング好きのパタンナー志望者には大きなチャンスだと感じました。

パタンナー職以外にも、スタッフ募集中で、一つ一つ仕事を覚えていけばゆくゆく
生地のバイイングでフランス出張も可能ですし、大きな会社ではないので、ドレス
好きにとってやりたいこともやることもいっぱいありそうです。指示待ちよりは仕事
に積極的な方、なによりウェディング業界ご希望の方はご一考の価値ありです。

今回のような展示会は年2回。素材バリエーションだけでなく、デザイン型数も
どんどん増やしていきたいそうです。

私自身も何枚か写真を撮らせて頂いたのですが、画像はインスタグラムが一番
見やすいみたいですね。以下にアドレス張っておきます。

 https://www.instagram.com/serina_co/

今後もいろんな企業の情報をアップしていけたらと思います。出来るだけ早めの
更新を心がけていきます。次も多分別の会社の展示会レポートをお届けする予定
です。ではまた。

HANAZONO

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

10/6に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

~就活室便り2024~ #1 辻洋装店訪問記

こんにちは。就活室のHANAZONOです。
長かった夏休みもやっと終わり、気持ち新たに新学期が始まりますね。
まだ台風だったり残暑だったりといろいろ辛いことも多いですが、
無理しない範囲で適度に頑張っていきましょう。

 

今回から就活に少しでも役に立つ情報、企業訪問記、等アップしていけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

 

まず第一回目は都内でもはや数少なくなった縫製工場で、フォーマル作らせたら日本一、
そして工賃も日本一、と自負される辻洋装店訪問記です。

 

辻洋装店さんは縫製工場では珍しく、都内、中野で現在も営業を1947年の創業以来77年
続けていらっしゃいます。現在工員は30名、縫製工場には珍しく工員は全員日本人とのこと。
仕事の割合としては8割がアパレルの加工賃仕事、そして2割がOEMとのことです。
縫製工賃仕事とOEMとの違いは、以下の仕事が増えることです。

 

・パターン作成
・シーチング組み
・1stサンプル作成→検討、修正
・2ndサンプル作成

 

要はアパレルメーカーの生産管理機能をそのまま引き受ける、ということですね。
実際パタンナーの方(モデリスト、と、呼ばれていました、多分、記憶が確かなら)が
3人いらっしゃって、社外の打ち合わせ、等その方たちがすべてやっていらっしゃるようです。
アパレルからの依頼の型紙も一度すべてそのモデリストの方たちがやり直しているようです。

 

現在の主力はジュン・アシダでその次にエストネーション、ユナイテッドアローズ等が続くそうです。
工場内写真をもっと紹介したかったのですが、店頭に出る前の商品が写っているもの、工員さんのお顔が
写っている写真はNGとのことで、そう言われると載せる写真がなくなってしまいました。すいません。
その代わりにき公式インスタグラムでは現在縫っているものの動画もアップされています。下のリンクからどうぞ。

 

https://www.instagram.com/tsujiyosoten1947/

 

各工程も見学させて頂きましたが、特徴的だったのは以下の点です。

 

・裁断の細かさ―イタリー製などの柔らかい強撚糸使いの生地は、生地自体の物性もさることながら、
生地の巻き取り時のテンションのかかり具合などによって縮み率が同じ反物の中でも安定しないものが多く、
そのまま作業を進めるとパッカリング(縫製時に発生する縫い合わせ部分のしわ)やバブリング(縫製部分のプクつき)
の原因となります。その対策として、まず反物を一日放反し、少し落ち着いたところで荒裁ち、そして荒裁ちした
パーツを更に一日干すそうです。そうやって安定させた後、本裁断に進む、という普通の縫製工場より数倍手のかかる
方法を維持していらっしゃいます。これが製品になった時の安定性に貢献し、他社製品との比較では水洗いによる型崩れ
に対し3倍の強度を持つ、とのテストデータが出ているようです。

・縫製生産現場は大手工場のようにライン生産でなく、4人が1つのチームとなって1型仕上げる体制になっています。
ライン生産と比べてそのチームの中での分担領域が多いため、いろんな工程を早く習得できるとのこと。そしてそのチーム
リーダーから教わる合格基準を見極める目、良い製品を見極める目、価値判断の基準を教わる、という点は若い工員にとって
は本当に何物にも代えがたい宝物となるようです。

・プロなのでいくら素晴らしいものが作れても商業ベースに乗らなければ何の価値もないものになってしまうため各自手元に
ストップウォッチを置き、効率も追及していました。また各自の生産枚数も表、グラフにより可視化されており、競争意識
によるモチベーション向上だけでなく、困難な作業が続いてしまうチームをなくし平均化するとか、アパレル企業との値段交渉
にも役立っているようです。

 

会社として、社員に一番求めるのは「思いやりの持てる人間になる」、ということだそうです。
それはチーム内での思いやり、助け合いだけでなく各人の両親、家族に対しても一緒だとのこと。
半年に一度はご両親宛に、感謝の気持ちを綴った葉書を書いて届けているそうです。家族もチーム、仕事もチーム、
思いやりだけは忘れずにいたいですね。

こんな辻洋装店さんにご興味のある方は以下のホームページも覗いてみてください。

 

https://tsujiyosoten.co.jp/

 

~就活室便り2024~ 1回目は辻洋装店さんでした。ではまた。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

東京服飾専門学校 次回オープンカレッジの日程

9/8に開催予定です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

23年度内定者インタビュー!(株)ユナイテッドアローズ内定 Sekiさん

23年度内定者によるファッション業界の就職体験談をお届けします!
第4回目はスタイリスト科のSekiさん。

 

 

株式会社ユナイテッドアローズ 内定
スタイリスト科 Sekiさん

 

―就職活動をする上で軸にしていたことは?

「自分が成長できる企業」というのを第一に考えていました。そのため、入社後のキャリアを幅広く考えられるかどうかに注目していました。

 

―面接の際に心がけたことは?

企業理念を理解することです。企業が大事にしていることから、どんな人を求めているのかを分析して面接対策をしていました。
また、自分のやりたいことや強みを整理して、ちゃんと自分の言葉で伝えられるようにするようにしていました。どんな内容を聞かれても、自信を持って話すことが大事だと思います。

 

―学校生活で就職に役立ったことは?

授業ではプレゼンをする機会が多かったので、自然と人前で自分の考えを話す練習ができていたと思います。研修制度はお仕事について知るだけでなく、現場で働く様々な方と接する機会ができたのもいい経験でした。就職活動をする際は、先生方が履歴書の書き方や面接の相談に乗ってくれたので心強かったです。

 

―後輩へのアドバイスをお願いします。

就職活動は早めに始めるべきです!一つの企業や職種にこだわらず、色々なジャンルに目を向けてい見ると視野も広がるので、早めに企業探しを始めて、自分に合う企業をじっくり選んでみてください。
そして、面接も事前の準備や練習がとても大事!スケジュールを見ながら、しっかり対策をしてみてください。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は4/7に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

23年度内定者インタビュー!松竹衣裳(株)内定 衣装製作コースMatsuiさん

23年度内定者による就職体験談をお届けします!
3回目はアパレル技能科衣装製作コースのMatsuiさん。

 

 

松竹衣裳株式会社 内定
アパレル技能科衣装製作コース Matsuiさん

 

―就職活動をする上で軸にしていたことは?

衣装に関わる仕事の中でも、可能な限り縫製業務と現場業務の両方を一緒に経験できる会社であることと、そして企業としての体制が整っていること。この2つを軸に選びました。

 

―面接の際に心がけたことは?

どんな質問がきても答えられるよう、学校にある過去の就活レポートやネットの情報を参考にしながら回答を作りました。1回の面接に対して11個ほど質問を想定していたと思います。また、回答が履歴書と相違が無いようにも気をつけました。

当日は早めに面接会場の近くに着いて、時間になるまで近くのカフェなどで待機!その時間に、自分で作った面接回答と履歴書の内容を最終確認して、自分の言葉で話せるように練習していました。

 

―学校生活で就職に役立ったことは?

研修制度です。私は衣装に関する仕事をしたいという想いを持ってこの学校に入学しましたが、その時点ではどんな仕事をしたいのか、どんな会社に入りたいのか、漠然としていました。しかし、研修制度で様々な衣装さんやスタイリストさんのところでお仕事をさせていただき、自分がどういうことを本当にしたいか見つけることができました。

 

―後輩へのアドバイスをお願いします。

面接は準備が大事!
相手を目の前にすると緊張して頭が真っ白になりますし、ストレートに「志望動機は?」や「あなたの短所長所は?」と聞かれればまだいいのですが、そうでない場合もあります。何が聞きたいのか、意味を汲み取るのに時間がかかるような質問がくると焦ってしまうので、違う角度から質問されることも想定しておくといいと思います。

あとは、質問に困っても黙らずとにかく何か言うこと。面接に直結しないと思っていたエピソードが急に利用できたりするんです。プライベートなことで全然構わないので、普段からいろんなエピソードを用意しとくことも意外と大切かも知れないと感じました!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は3/29に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

23年度内定者インタビュー!マイケル・コース ジャパン(合)内定 ファッションビジネス科Ozawaさん

23年度内定者による就職体験談をお届けします!
2回目はファッションビジネス科のOzawaさん。

 

 

マイケル・コース ジャパン合同会社 内定
ファッションビジネス科 Ozawaさん

 

―就職活動をする上で軸にしていたことは?

キャリアアップして、より多くの経験をしたいと思っていたので、自分が活躍できるか、チャレンジできる環境か、福利厚生がしっかりしているか、この3つを軸に応募する企業を探していました。

 

―面接の際に心がけたことは?

オンラインではいつもより声のトーンを上げ明るく笑顔で話すようにし、対面ではありのままの自分を見て欲しいと思い、リラックスすることを心がけました。
また、どのような質問がきても対応できるように、事前に質問されそうな内容をできるだけ多く予測し、準備していました。

 

―学校生活で就職に役立ったことは?

オープンキャンパスや卒業制作ファッションショーです。自分はリーダーを務めていました。みんなをまとめるのは簡単ではありませんでしたが、就職活動をする際には成長したエピソードとしてアピールできましたし、社会に出た時にもきっと役に立つと思います。

 

―後輩へのアドバイスをお願いします。

面接は緊張しますが、ありのままの自分を出せるように先生や家族、友達同士でたくさん練習してください!過去の面接の質問は就活室にあるレポートがすごく役に立ちます。準備にかけた時間は、きっと結果としてついてくるので頑張ってください!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は3/29に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★