アパレル造形科 | ファッション専門学校の東京服飾専門学校 - Part 7

アパレル造形科

前期修了ショー『1年基礎科Bクラス』

 

1KB 「生」 〜初めて生み出す作品〜

 

初めて自分でデザインして、パターンをひき、作り上げた

自慢のワンピースです。

 

 

途中色々なアクシデントもありましたが、見て下さい!

こんなに素敵に出来ました☆

 

自慢の作品を、みんなに見てもらいたくて、ウォーキングも、ポージングも

しっかり練習して本番に望みました。

 

でも緊張してしまい少し早歩きになったり、笑顔が少し堅くなったり、

 

しかし最後の、エンディングはみんな最高の笑顔😄で終了!!

 

 

 Nakajima

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は8/16に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

tfacの夏休みスタート!

tfacの学園生たちは、7月28日から夏休みが始まりました🍉

いつもにぎやかな学園内なので、なんだか寂しくなりますね…

とはいえこの日は、教室開放日〜

課題を製作する学園生たちが、もくもくと作業していましたよ👍

1年基礎課程の学園生たちは前期で習ったことの復習をかねて、

スカート、シャツ、ワンピースの中から一つ選び、夏休み明けに提出することになっています!

 

「せっかくだから上下セットアップを作って提出したいんです! 」という学生もいて感心✨

 

↓廊下では、Sagi先生と2年アパレル技能科テクニカルコースの学園生が撮影中📷

就活に向けて、作品をまとめたポートフォリオ作りも始まっています!!!

 

一方3階のホールでは…

現役スタイリストのNakano先生が、スタイリスト科の1年生にスチーマーのかけ方をレッスン中☆

学園生たち、夏休み中も頑張ってます!!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は8/16に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

前期修了ショー 『2年アパレル技能科テクニカルコースAクラス』

 

 

前期終了ショー『2年テクニカル科Aクラス』

作品テーマ 「ヒトメボレ」です。

それぞれの学生が「ヒトメボレ」した衣装を制作しました。

 

 

ポップで元気良く、クラスの雰囲気が前面に出た作品集です。

 

 

嬉しそうな笑顔が眩しいですね!!

 

 

SAGI

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は8/16に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

https://www.tfac.ac.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前期ショーに嬉しいお客様!!

各クラスのファッションショーやダンスで大いに盛り上がった前期終了ショーへ、

3月に退職されたoikawa先生&kumaki先生のコンビが来てくれました!

 

ebinaさんを真ん中にパチリ📸

学生から『久しぶりー!くまちゃーん!おいちゃーん!』と再会を喜ぶ声があがっていました

最初から最後までしっかり見てくれていましたよ😆

 

oikawa先生&kumaki先生、またぜひ遊びに来てください!!

 

yamauchi

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は8/16に開催予定です。

詳しくは下記リンク先をご確認ください。

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

1KA作品紹介 Part3

✨作品紹介3回目✨

今回はセミタイトスカート を紹介します♪

 

みんなは初めての洋服作り!

今年は丈を短くする学生と、

柄物の生地を使用する学生が多かったです😳

 

△Hiraharaさん

 

△Katsuyamaさん

 

△Adachiさん

 

△Takahashiくん

 

男の子は自分サイズかレディースの中寸サイズで作るか選べます!

中にはお母さんにプレゼントする!と言っている学生もいましたよ〜💝

 

初めての洋服作りで苦戦しながらの製作でしたが、

完成してよかったです🌟

 

たくさん履いてくださいね♪

 

Yanagisawa

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次回open college は8/4&5 2DAYSに開催予定です。

詳しくは下記リンク先をご確認ください。

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アミナコレクション本社でプレゼン発表

2年アパレル造形科デザイナーコース/パタンナーコース、3年専攻科の学生が受講する職業実践講座では、ついに4月より取り組んでいたアミナコレクション様からの課題の発表を行いました。

この日はアミナコレクション様の本社へ伺いプレゼン。

 

 

第30回 日経ニューオフィス賞「関東ニューオフィス奨励賞」を受賞しているそうで、学生たちもおしゃれなオフィスに足を踏み入れテンションが上がります!

そして、プレゼン発表では実際に製作した作品を使ったトータルコーディネートを着用。パワーポイントで制作した資料を使いながら発表を行います。

 

 

発表をお聞き頂くのは、デザイナーやパタンナーの方々。
スタイル画もしっかりチェックしつつ、発表の内容をメモされていました。

 

コンセプトや気になったポイントなど、質問もたくさん飛び交います!

 

 

「ここはどうなってるの?」と作品の細部もしっかりチェック!

 

 

実際に企業の会議室で行うプレゼンにみな緊張した様子でしたが、無事に発表を終えることができました!

 

 

さらに、発表の後には社内見学ツアーを行っていただきました!

パタンナーのみなさんは実際にトワルを組みながらパターンを作成中。こんな間近でお仕事を見られるなんて滅多にない貴重な機会です。

 

 

こちらは雑貨担当チーム。様々な部署を紹介していただきお仕事への理解が深まりました。

 

 

また、アパレル業界で働く先輩としてみなさんご自身の経歴や就職に関するアドバイスもくださり、学生たちはいつにも増して真剣な様子でした。

 

 

この後はショールームへ案内いただき、実際に商品となったものたちを手にとって見学することができました。

ずらりと並ぶ来シーズンの商品を見て「これ欲しい!」という声も!お買い物へ来たような感覚になりますね♪

 

 

こうして社内の業務から商品になるところまで、一連のお仕事の流れを見学させていただくことで、商品を生み出すお仕事のやりがいも実感できる機会になったと思います。

 

株式会社アミナコレクションの皆様
お忙しい中温かく迎えてくださり、ありがとうございました。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は7/24に「美トレ」を開催します。

詳しくは下記リンク先をご確認ください。

https://www.tfac.ac.jp/2022bt/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   👈こちら

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

小石川中等教育学校から職場体験ご来校〜その③〜

『HoririとKahochanの職場体験〜その③〜』

 

6月14日〜16日の3日間、小石川中等教育学校から2名の生徒さんが職場体験として学園内編集プロダクションt-pressに入社しました!

 

2人がtfacで行われている授業の様子をブログにまとめてくれたので紹介していきます〜

今回紹介する服飾造形実習は、Kahochanが担当しました☆

 

――――――――――――――――――――――――

今日はアパレル造形科デザイナーコース/パタンナーコースの授業にお邪魔しました!

ワイシャツ作りをしている生徒さんと、デザインをしている生徒さんがいます!

↑こちらはシャツの襟付けをしている生徒さんです!

難しいところは、縫い代が表も裏も出ないところを縫うところや、袖のボタンが付くところを縫うとき。

今はどこでもシャツを安く買う事ができるけど、実際に作ってみるととても大変です。と言っていました! 驚きですね!

シャツのアイロンがけをしている生徒さんもいます!

 

コツはとにかく丁寧にやる事。形をキレイにしたり、見栄えをよくしたり、、、。

そして、作業をやりやすくする効果があると考えている。と言っていました!

 

家でアイロンがけをするときのコツも聞いてみましたよ!

丁寧にやる事も大事ですが、袖のアイロンをかけるときに、雑巾を丸めたものなど、

丸みを帯びたものを中に入れるとやりやすいとのこと! なるほど!!

こちらはデザインを描いている生徒さん!

「原宿で目立とう!」というテーマと、2つアイテムをつけるという目標をもとに、服を製作するそうです!

チャイナとメイド、というイメージでデザインをしていると教えてくれました!

 

チャイナドレスをモチーフにしていて、そこにパンダもつけるそうです。

下はスカート風エプロンで、ビニール生地を使うつもりだと言っていました!

 

すでにデザイン画を完成させている生徒さんも!

生徒さんたちの作品の完成が楽しみですね^^

Kahochan

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は7/10に開催予定です。

詳しくは下記リンク先をご確認ください。

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★