皆さんこんにちは!
最近雨続きですね…
気温も下がってきて、このまま秋になるんですかね
天候が優れない中ですが、今月もオープンキャンパスの様子をご紹介していきま〜す
本日の皆様をお迎えした学生スタッフを紹介します!
今日も元気いっぱいお客様をお出迎えしていますよ〜!
本日の司会はHanaとYuta
がんばりま〜す
『匠-takumi-』
各分野のプロフェッショナルなtfacの先生たちによる
5分間で熟練のスキルを披露するコーナー!
それではスタート!
スタイリスト科担当Yamauchi先生は黄色のタイダイTシャツをリメイク♪
テクニカルコース担当Koga先生はカメリアのコサージュを作成
パタンナーコース担当Ribi先生は立体裁断を実演!
デザイナーコース担当Joneaux先生はクロッキーデッサン♪
アパレル技能科衣装製作コース担当Sagi先生はシャツの早縫い
終了です!
全員の先生が時間内に終了しました!
さすがです〜
先生方、お見事でした
匠の技をご覧いただいた後は、
司会から本日のスケジュールについての説明をしワークショップの教室に移動しま〜す♪
【タイダイ染め体験】
Tシャツや帽子をお好みのカラーで染め上げる「タイダイ染め体験」
輪ゴムの絞りかたや色の入れかたで世界に1つのデザインが♪
着るのが楽しみですね
【半袖シャツ製作】
続いて「半袖シャツ製作」のご紹介です
様々な柄の生地から好きなものをチョイスし、ミシンで仕上げていきますよ〜
これからの季節は下に薄い物をレイヤードして着ても可愛いですね。
どんなシャツが完成したのかな?
【スタイリングLABO】
tfacにある衣装の中から好きなものを選んで、テーマごとにコーディネートが
楽しめる「スタイリングLABO」
今回のテーマは「秋コーデ」
スタッフと一緒に話し合って選んでいく……。
コーデが決まったらさっそく写真撮影♪
プロのカメラマンが使っている機材で撮った写真はお持ち帰りいただけますよ〜!
【帽子制作】
そして新しく始まりました「帽子制作」
たくさんの種類の中から生地を選んでいきますよ〜
秋らしくていいですね
ミシンの使い方が分からないという方も、学生スタッフが隣で教えてくれるので安心してご参加ください
みなさん、お疲れさまでした♪
続いては、『卒業生×先生によるゲストトーク』です!
ファション業界で活躍しているゲストのトークコーナーです
1人目のゲストさんは六車健さん
2014年3月アパレル造形科デザイナーコース卒業し
現在は株式会社HI-LIFE-SB
always out of stockで企画・デザイン業務を担当しご活躍中です。
古賀先生とトークをしていただきました♪
2人目のゲストさんは中北 健太さん
2016年3月スタイリスト科を卒業し
2021年スタイリストとして独立。
現在はファッション誌を中心に、WEB媒体、俳優、
アーティストのスタイリングを担当し幅広くご活躍中です。
伏見先生と学生時代のエピソードもまじえながら話していただきました♪
ありがとうございました。
▼▼今後のゲストスケジュールはこちらをご確認下さい
*
tfac official Instagramアカウントでは、
当日の様子をストーリーにて更新中ぜひご覧くださいね
本日ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
Ami
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回open college は10/28に開催予定です。
詳しくは下記よりご確認ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。
https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/
♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に
申込ができるようになりました。
お友達追加お願いします♪♪

♡tfac Instagramフォローお願いします♡
@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★