先日開催されました体験入学のゲストに、
卒業生で、スタイリストの高野夏季さんがいらっしゃいました。
スタイリストというお仕事の流れを教えて下さい。
「まず、依頼を受けたら、編集部と打ち合わせをしてテーマにあった洋服をお店に借りに行きます。自宅でスタイリングをした後、撮影でモデルさんに着せて、終わったら、もと通りに綺麗に戻して返却します。雑誌などでは、紙面の下の方に値段が書いてありますよね。あれを全部自分で打ち込んで、編集部にに提出して終わりになります」
タレントさんのスタイリングと、雑誌でのスタイリングに違いはありますか?
「雑誌だと、テーマが毎回あるのでそれにそったスタイリングをするんですけど、タレントさんや女優さんは、その方に似合う服装をスタイリングするということが違いますね」
スタイリストという仕事のやりがいはなんですか?
「自分のやった仕事がダイレクトに皆さんの目に届くのと、反応を感じることができるので、その反応が良かったときとか、それがニュースになったり『この服カワイイ!』ってSNSなんかに上がったりすると嬉しくて、そのときにやりがいを感じますね。最近は女優さんやモデルさんが着た服をSNSに上げてくれるので、よくチェックするようにしています」
大変だなと感じるのはどんなときですか?
「荷物が凄く多いので、体力を使うんですよ。洋服、靴、アクセ…そういうのがかさむとすごい量になるので、何度も往復して家から持ち出したり、お店で借りるときも両肩に背負って歩いたりしてますね。それだけ大変だなって思いますけど、でも好きなことなので楽しいですね」
仕事をする上で心がけていることはなんですか?
「プロとしてやっているので、絶対可愛くするんだ! かっこよくするんだ! っていう気持ちを常に持つようにしています。それとモデルさんはみんなサイズがバラバラなので、必ず合うように。気に入って頂けるものをもっていこうというのは気を付けています」
学校で学んだことで役に立っていることはありますか?
「いっぱいありますよ。特に『マテリアル』は、洋服の素材や柄の名前を勉強するんですが、プレゼンのときに専門用語を知っていると説得力もあるし、知識があると皆さんの反応が違うんですよね。それから簡単な縫製などを勉強する授業もあって、シャツなどを作ったりしたんですけど、モデルさんにフィッティングしたときにすぐに縫って直さなきゃいけないときも出てくるので、勉強しておいて良かったなって思いました」
現場でtfac生に会うことはありますか?
「最近、いろいろな現場で、よく会うようになりました。すっごく嬉しいんですよね。私はアシスタント時代を経て、独立して今があるので、一緒にアシスタントを頑張って、独立した友達と現場で再会した時は感動ですよね」
tfacに入学を決めた理由は何ですか?
「研修制度が充実しているところですね。学生時代に色んな研修に行って、自分はこれがやりたいんだっていうのも気付けました。それとイベントが多かったところです。クラスの垣根を越えて、色んな子と仲良くなれたのが良かったですね」
最後に一言、メッセージをお願いします。
「わたしはゼロから始めて、この学校に入ってスタイリストになれたので、みんな不安もあると思うんですが、意欲があれば絶対になれるので、ぜひtfacでファッションを学んで、自分がなりたいものになって欲しいなと思います」
■Profile
スタイリスト 高野 夏季(たかの なつき)さん
2008年に本校を卒業。スタイリスト 斉藤くみさんに師事した後、2016年5月末に念願のフリ—スタイリストとして独立。現在はファッション誌「CYAN」「InRed」などをはじめルミネ池袋のヴィジュアル広告や「JUN」の WEBサイト、アーティストの CDジャケットなど幅広く活動しています。