こんにちは、管理栄養士のSHIMADAです。
フードサービス業界でのレシピ開発やイベント企画、コラム執筆などを手掛けた後、
現在はクリニックにて年間1000人以上の栄養相談を担当。
本学園モデル科の栄養学講師として勤務しています。
ビタミンCといえば、誰もが知っている最も有名なビタミンですね。
美肌や老化予防など、美容面でクローズアップされることが多いですが、全身の細胞のうち、
どの部分のビタミンC濃度が高いかを知っておくとその働きをより理解できるようになります。
さて、ビタミンCがたくさん存在する細胞はどこでしょう?
・
・
・
1番は副腎!
血液中には様々な成分が溶け込んでいるものですが、血中濃度の150倍ものビタミンCが
副腎には存在しています。
(ちなみに次いで免疫細胞の最前線である白血球、脳と続きます。)
副腎は腎臓の上にちょこんと乗っている豆粒みたいな小さい細胞です。
小さいとはいえ、ストレスに対抗するためのホルモンを分泌するパワフルなやつ!
そして、この場所にビタミンCが多いということは・・・?
そう、ストレスに対抗するコルチゾールというホルモンを作るにはたくさんのビタミンCが
必要ということです
ストレスフルな生活をしている人ほど副腎は酷使されビタミンCを消耗します。
(過度な飲酒や喫煙も同じように身体にとっては大きなストレスになりビタミンCを消耗します!!)
ストレスが多く副腎がお疲れ美味の方はぜひぜひこまめにビタミンCをとってください。
注意点としては、ビタミンCは水溶性のビタミンであることを忘れてはいけません!
尿と一緒に排泄されやすく身体にとどめておくことができないので、
できれば朝昼晩と1日を通してまんべんなく食事からとれると良いですね。
SHIMADA
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回open college は12/3に開催予定です。
詳しくは下記よりご確認ください。
https://www.tfac.ac.jp/open_college/
【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。
https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/
♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に
申込ができるようになりました。
お友達追加お願いします♪♪
♡tfac Instagramフォローお願いします♡
@tfac__official
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★