アパレルブランド販売職
“SOMETHING & ASSOCIATES” c/o OFFWHITE TOKYO
六車健さん
(3年専攻科卒業生)
アパレルの仕事をしながらフリーの制作者としても活動中
現在は、南青山にある“SOMETHING & ASSOCIATES” c/o OFFWHITE TOKYOで、販売員の仕事をしています。基本は店頭での接客ですが、店長やサブの不在時や手が回らないときには、MDやVMDの仕事もサポートをすることもありますね。また、プライベートな時間を使って、スニーカーのカスタムやボディビルダー水着など、フリーの製作者として仕事を受けています。
先生との距離が近く色々な相談ができました
tfacを選んだのは、学生と先生の距離感が近くて、ひとりひとりの学生を見てもらえると思ったのが決め手でした。提出したデザイン画のどこが良くてどこが悪いのか、詳しいアドバイスをいただける環境があったことも今のフリーランスでの活動につながっています。
こうした点は授業を持っている先生だけではありません。入学した当時、入りたいブランド出身の先生がいたので、担任の先生を通して紹介していただき、「学生のうちに、どんなことをしておいた方がいいか」など、様々な相談に乗ってもらえたのは嬉しかったですね。
多彩なイベントで様々な経験を積めるのも魅力
イベントや行事が豊富なこともtfacの特徴ですね。『卒業制作ファッションショー』では、デザインやパターンを含め一から衣装を制作することは大きな経験になりました。また1年生のときからモデルに選んでいただいたので、プロのモデルの先生からウォーキングやポージングを教わったのも勉強になりました。普段の生活では、まず意識しないことでしたが、細かいこと、見た目の印象がまるで変わってしまうのが面白かったですね。
あとは3年の専攻科に在学中、tfacの先生が以前社長を務めていた、セレブ御用達のデニムブランドに研修に行きました。ロサンゼルスでオリジナルジーンズの製作をしたり、とても貴重な経験になりました。
これからはSNSでの発信力が必要な時代に
学生生活の2~3年間って、長いようで本当にあっという間に過ぎてしまいます。僕は在学中、学校に残れるときは、居残りをしてデザインや縫製の勉強をして、放課後のアルバイトもアパレルの仕事を選んで、ファッションに没頭できる生活を意識して過ごしました。
これからの時代は、SNSが重要なツールになるので、学生のうちからやっておいた方がいいですね。自分の作品を載せればポートフォリオとして使えますし、SNSがきっかけで人脈が広がる可能性もあります。何より“他の人に見てもらえる場がある”というだけでも、作るときの意識も変わりますよね。僕もInstagramで自分の作品をアップしています(https://www.instagram.com/mgk_tokyo/)。